来年度のタイトルの骨格が決まった。2010/08/03 08:36

来年度のタイトルの骨格が決まった。
原画家の選定と、内容の概要だ。

売上次第ではなくなる可能性もあるが。

そして、再来年には、年2本体勢に戻すメドも付いた。
その際にはTRYの本当のTRYが始まる。
再来年のために、コミケで今のうちから名刺配りを始めておく。

楽しみだ。

システムの公開に手間取っているが、Vista/7やDirectX9以降を動かせるPCを作っているからだ。
もう少ししたら、パーツが全部そろうので、それまで待って欲しい。
XP+E6600+GF7600GSが標準的なスペックという、恐ろしいシステムだ。
7+E6600+オンボードのGF9300で動くように調整する予定だ。

新システムのW95GDの実証実験を開始します。2010/08/05 18:14

新システムのW95GDの実証実験を開始します。

今回の趣旨は、派手な演出を見せるためではなく、ベースシステムがしっかり動いているかどうかの検証です。

DirectX9.0cを使った派手な演出は可能ですが、現状ではそれを検証するための物ではありません。

欲しい機能などがありましたら、可能な限り対応する予定です。

何分、自分には他にも仕事がありまして、時間がないので週に2-3時間取れれば良いかと考えております。

派手な演出、たとえば3Dのうんこが落っこちてきて、キャラががくぶるして、同時に背景がパンし、背景とキャラのフォーカスが変わっていきながらメッセージを遅く表示し、うんこはキャラの前後を移動するなど、現代の演出は可能ですが、それらの素材は自分が作ったチープな物しかないので、現状ではお見せできません。

このシステムが弊社で使われる可能性はまだ五分五分です。

弊社みたいなタイトルには必要のない機能が満載だからです。

今回の「ぬるぷり」でも、利点を全く出せておりません。

自分の同人や他社へのシステム供給は行うかもしれませんが。

とりあえずは3-5年は寝かせないと使い物にならないのは事実です。

以下のURLからダウンロードして、チェックしていただけたらと思います。

それと、最近のIntelの内蔵GAのドライバはVistaの方が出来が良く、XPでDirectX9.0cで使うと著しくパフォーマンスが落ちますので、注意してください。

今後の改良点は以下の通りです。

08/06 19:30バージョンです

install時にブランド名のディレクトリをほる
バックログでの音声聞き直しが正常に動作しない(バックログ全体にバグ有り)
次の選択肢へがバグる(CGが変化しない)
設定画面でフォントのスピードを選択しても、反映されない。
最初の一文目が、既に既読メッセージになっている。
マルチモニタの環境への対応
最前面固定ウィンドウになってしまっている
画面切替に異常に時間がかかる。
ウィンドウモードで起動中にPCの画面解像度を変えただけで応答なしになる
スクリーン切替のキー割り当てが無い。Alt+Enterも使えない。
メッセージBOXでのマウス追従->UI設計者と相談の上、実装
クリック時のボイス処理 : すぐに停止する/次の台詞で停止->UI設計者と相談の上、実装
キャラ別ボイスon/off機能を付ける->UI設計者と相談の上、実装
UIを見直して、通常メッセージ、既読メッセージ、選択肢通常、選択されている物、押されている物の5個*2色それと袋文字とボールドとシャドウを設定可能にする->要望が多ければ対応
なんでバックログでフォントを小さくするのか。読みにくい。 ->要望が多ければ対応
クイックセーブ・クイックロードが無い->要望が多ければ対応

新システムから、CGとWAVの圧縮とアーカイブの方法が変わっています。
今までのローダーでは対応できませんので、ご了承ください。
(個人的には自分で作ったSUSEIのプラグインを公開したいのですが、建前上出来ないのがもどかしいです)

次回、プログラムを組めるのは、日曜です。

http://www.blackpackage.co.jp/products/w95gd/download.php

貴醜の館BestPrice版のショップアウト率100%達成!2010/08/07 11:39

貴醜の館BestPrice版のショップアウト率100%達成!
やりました。うまく行きました。
しかし、次に発売になる肛戒は、貴醜の館BestPrice版を、実際に店舗で見て、何案か浮かんだのでそれらを全て実施してます。
会社の引越と被りますが、会社の誰かが金曜日から月曜日まで、秋葉原主要店舗を見てまいります。
本当は新宿も入れたいのですが、そう何人も人材を裂けないので、肛戒の次のタイトルから視察地に追加しようかと思います。

記憶能力2010/08/07 21:54

自分は記憶能力が無いので、
メモが必須品です。

というか、プログラマーの方って、
短期記憶能力(5秒以内の記憶力)が凄く、
長時間の記憶能力が無い人、多くありません?

そういうわけで、
朝は目をさましたら、歯を丁寧に磨いて、記憶の為にサプリを10種類飲んで、 います。

しかし、所詮これらの行動も、記憶容量の継続的なアップには繋がらない。
ここは一発、外部に記憶装置を作ってみました。

まずは、右下の物。
とても原始的な1bit記憶装置の、RSフリップフロップ。
基盤の切れ端なので、ちょっとせこい感じがしますねー。

次に、半田付けの練習のため、
2bit同士の足し算(carry付き)を作りました。
配線が汚い(^^;

そして、最後に256kbitのSRAMを使い、脳みその記憶容量のアップを図りました。
データバスが黄色じゃないのがイヤンな所、
それとスイッチがプッシュスイッチにしておけば良かったかと。


でも、SRAMって、電源落とすと記憶した物、消えるんだよな……
素直にDSの脳トレとかやれよ、オレ……

7SEGのLEDで16進数表示2010/08/07 21:57

この前作ったRAMボードがさみしいんで、16進数ですることに。
標準ロジックで作ってみたけど、途中で挫折……
というわけで、表示だけで1個のPICを使うハメになりました。
多分、こっちの方が安いし。

それはそうと、
16進数の"C"を最後まで小文字にするか大文字にするか迷った。
結局小文字の"c"にしたけど、何か変。でも直す気力無し。
PICのアセンブラって、癖があってめんどくさい。
本当は全て標準ロジックで組みたかった……