1/100圧縮。 ― 2013/04/05 22:25
1/100圧縮の新聞公表。
昔、うちにサードプログラマーがいたときだ。
(三人プログラマーがいる会社は珍しいね)
サードプログラマーが、「これって凄いですね!」
と言ってきた。
エントロピーの法則を超えることは出来ない。
しかし、
ランレングスで、Aが200文字つながれば、
"A"、200で、確かに2バイトを200文字を出せる。
これは単なる株価操作って、ふつーのプログラマならわかる。
あ、こいつはダメだって感じた。
俺は自己流でプログラムを組んできたけど、
それぐらいはわかる。
なんだかね。しょせん、金か。
うちの旧システムは、音声を圧縮するときにハフマンも使っていたが、
3%の誤差しかないので、新システムハフマンを外した。
実行速度も速くなるので。
W95GDは、W95GBより若干遅いが、いろいろ手を加えているうちに、
G915以降のGAがあれば互角に勝負できる。
進歩って凄いね。
昔、うちにサードプログラマーがいたときだ。
(三人プログラマーがいる会社は珍しいね)
サードプログラマーが、「これって凄いですね!」
と言ってきた。
エントロピーの法則を超えることは出来ない。
しかし、
ランレングスで、Aが200文字つながれば、
"A"、200で、確かに2バイトを200文字を出せる。
これは単なる株価操作って、ふつーのプログラマならわかる。
あ、こいつはダメだって感じた。
俺は自己流でプログラムを組んできたけど、
それぐらいはわかる。
なんだかね。しょせん、金か。
うちの旧システムは、音声を圧縮するときにハフマンも使っていたが、
3%の誤差しかないので、新システムハフマンを外した。
実行速度も速くなるので。
W95GDは、W95GBより若干遅いが、いろいろ手を加えているうちに、
G915以降のGAがあれば互角に勝負できる。
進歩って凄いね。
最近のコメント