小沢氏を積極的に支持?2010/01/04 05:50

自分は別に小沢氏を積極的に支持しているわけではない。
しかし、警察/検察の暴走(?)を肌で感じ、
与野党関係無しの都議会にも影響力を持てるのは小沢氏しかいない。

消去法だ。

彼は破壊が得意だ。
それをエロゲ業界で利用できたらと考えているだけだ。

鳩山首相への支持率は下がってきているが、
民主党への国民への期待はまだ高い。

そして政界再編と参議院選挙の結果次第では社民が連立政権から離れる可能性も高い。
なので、保坂氏と福島氏だけだと非常に危ない。

そこで民主党の真のボス、小沢氏を利用することを考えているだけだ。

正月の対談番組で竹中はもとより亀井もあまりにもと言うことが判明している。

なので消去法で小沢氏支持なのだ。

コメント

_ ´・ω・`) ― 2010/01/04 06:38

明けましておめでとうございます
今年は勝負の年ということで、気合入っております(`・ω・´)

小沢氏支持という事ですが、私なりの見方ですと、
彼は政財界の大物ですので、KENJIさんの案だけでは
事態の進展は中々難しいとは思います
ただ献金しただけでは、何も変わらないでしょう
彼には秘書が大勢おり、彼まで声が届かない可能性があります
どうやったら彼に声が届き、考慮して貰えるか、
まず、そこまで考えてからされるべきだと思います
やはり、直接会って直接資料を手渡し、直接要望を話し、
一番大事な部分である「規制反対に理解を示して貰う」
そういった直接繋がりを持つ事こそが力になると思います
また、その際には、多くのユーザーが民主党を支持しているという
事実も欲しい部分だと思います

まあ私がソフ倫理事なら、就いて頂けるかどうかは置いといて。
思い切って小沢氏ご本人かその側近、または小沢氏に
近い力を持つ議員を顧問にしますがw
しかし、業界が厳しいのは知っておりますし、
それにソフ倫だけではそれも難しいでしょうけども
二次コンテンツ全体、せめてアダルト二次コンテンツで
纏まらない限り、これもまた遠い話かもしれません

厳しい意見ばかりですみません(´・ω・`)
ただ、民主党がネットでの選挙活動を解禁するとの事で、
これからはネット上の声が非常に力を持ってくると思います
勿論、規制派はそれを利用してくるでしょうが、
しかし、ネットに関しては、こちら側が断然有利です
向こうには無い、ネット上の繋がりを大事にし、それを
活かす活動をもっと広げていけば、大きい力になるでしょう
今こそ、ネットに強い二次ユーザーに立ち上がって欲しい時期ですね

少しづつですが、表現言論規制の危機を意識する人達が
一般の方でも増えてきました
逆に、工作員も増えてきておりますがw
まあ、とりあえずは都議会ですが、15日辺りまでには
パブコメの結果が出る可能性が高いでしょう
そこから都議会の定例会でどう判断されるのか、正念場ですね

@神奈川のパブコメが1/11までだそうです
こちらも結構危ないので、しっかり対応していきたいですね

_ KENJI ― 2010/01/04 17:01

´・ω・`) 様。
良いアイデアを頂き、多謝です。
少し考えさせていただきたいのですが、案としてはとても良い策のように感じます。

_ レスさせていただきます。 ― 2010/01/05 00:25

以前、意見広告を提案した者です。

あまりネット右翼的な物は好かないのですが、APP研の反天皇制発言や慰安婦問題などを引き合いに出して、「規制推進派は『日本は児童ポルノ大国』というウソをバラまいて日本を性犯罪国家に貶める売国奴」という構図にできればいいとおもっているのですが、肝心の保守派が「児童ポルノ」などという言葉の前に思考停止してしまっているんですよね…

ネット右翼のほとんどは規制反対派なのに、自民党を妄信してますからね…

「反日マスコミはほとんど報道しない」というレトリックも使えると思うのですが…

まあ、小沢一郎氏がどう思っているかは全く見えてきませんよね…
我々のような非力な人間では政界の大物に問題点を知らしめることは極めて困難ですからね…

本当のことをいうと、麻生前総理に問題点を知ってほしかったというのが私の考えです。麻生氏も問題点を一切知らずに賛成しているに過ぎない側に近いのではないかと思うんです。
規制派寄りだと見なされることもありますが、オタクに媚びようとしたことがあるのは確かなのですからね…

ちなみに、意見広告に関してはKENJIさんの「2次元創作物全体でやるのでしたら有りだと考えております。 」という考えと同じです。成人向けものを前面に押し出すことはかえってマイナスになってしまうと思います。

_ KENJI ― 2010/01/05 06:05

レスさせていただきます。様。
ほぼ同じ考えです。
しかし、土下座と揶揄されていることによって一番下に見られる可能性がありますので、ソフ倫も気骨があるところを2次元業界に知らしめてから事を起こした方が良いと思います。
じっさい、ソフ倫はパニックに陥っていただけで打たれ強い組織と考えております。
幸い弊社はソフ倫の鈴木理事長に対等に意見できる立場にあります。
長期戦になるとは思いますが、お忙しい理事長のお時間を取らせない範囲内で提言していきたいと思います。

_ (未記入) ― 2010/01/06 00:18

近く、小沢に任意での事情聴取を要請するみたいですね。
こればかりはどうしようもありませんから特定の人物だけに頼る形は厳しいかと。

_ 通りす ― 2010/01/06 00:49

Kenjiさんこんばんわ
否定的な意見ばっかりで申し訳ありませんが
1ユーザー、逮捕されてもいいという覚悟で物を作っている人間の意見です

>しかし、土下座と揶揄されていることによって一番下に見られる可能性がありますので
一番下どころか規制派の一員とまで思われるような行動が目立ちます。下手をすると二次業界を敵に回していることを考えておいたほうがいいです。

>じっさい、ソフ倫はパニックに陥っていただけで打たれ強い組織と考えております。
そりゃ、必要以上のモザイク、毛や尻穴までモザイク、凌辱規制、言葉狩り(理事メーカーですら使っていないR-18ゲー、萌えゲーアワード、凌辱ゲー→ハードエロ)以前は近親相姦、パラメータ、等身規制。そりゃここまで土下座を繰り返していれば倒れることはないでしょうね、それは打たれ強いとは言いませんけど

>幸い弊社はソフ倫の鈴木理事長に対等に意見できる立場にあります。長期戦になるとは思いますが、お忙しい理事長のお時間を取らせない範囲内で提言していきたいと思います。

自分等の飯の種なのに内部に対しても何故ここまで弱気な行動しかできないんでしょうか?不思議でなりません

話は変わりますがこの件で反対活動されている方で募金を募っている方っていらっしゃらないですかね?可能な限り支援をしたいのでご存知でしたら教えていただけると助かります

既にご存知かもしれませんが
「新たな人身取引対策行動計画(仮称)」(案)に対する意見の募集結果について
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/jinsin/091225pub_kekka.pdf

_ 壺 ― 2010/01/06 02:29

何度かレスしているものです。
ソフ倫を動かして献金させるってのはすばらしいと思います。
やはり、KENJIさんが身を削って何度も献金をなさっているさまは本当に不条理を感じていたので…
(自分も献金は行っていますが、それでもやはり『違うだろ』という思いはぬぐえません)

他のメーカーやソフ倫理事に働きかけて、ソフ倫を動かすというのはまさに本道だと思います。
とにかくこういう問題はまずは組織で動くべきだと思うので、どうかソフ倫を動かしていただきたいです。
組織ってのは中から動かさないと動かないわけですし、それが出来るのはメーカー内の規制に反対の熱意を持つKENJIさんや中の人のような方々だけなのですから、ぜひともお願いしたいです。



以後自分の勝手な横槍を入れさせていただきたいです。
我ながら私のようなモノがKENJIさんのように責任を持ち身を削って動いている人に物申すのは僭越だとも思います。
ですから、一応意見はしますが、それでもご自分の考えが正しいと思うのであればそちらを優先してください。

私は小沢一択というのはどうかと思うのです。
東京の県会議員と岩手の国会議員にどれほどの結びつきがあるのかは不透明ですし、小沢自身も今後どうなるかわかりません。(検察につかまる可能性がかなり高いのではないかと思います)
そして小沢のような人が児童ポルノのような小さな問題を取り扱ってくれる余裕があるかも分かりません(そもそも小沢は金持ってるわけですし…)
それに対して、地元の代議士と地元の県会議員は確実に繋がっています。
ですから、いきなり天辺を目指すより東京都の主だった民主党議員に100万づつばら撒いたほうが効果があるのではないかと思います。

そして、私は2000万を全てを献金で使ってしまうより、半分くらいは活動費として残しておいたほうがいいように思います。
規制反対活動は、お金があればかなりのことが出来ると思うのです。
KENJIさんのような人が個人で動くより、ソフ倫に規制反対専門のスタッフを作って、活動してもらったりメーカーの人たちや規制反対活動している方々と連携させるとか
専門家を呼び、メーカーの人たちを集めて勉強会をするとか※
http://www.savemanga.com/のような活動を全面的にバックアップするとか
大義名分をはっきりさせる為に、偉い法学者に自由主義の観点からポルノ規制に反対する論文書いてもらうとか
いろいろ出来ると思うのです。

※参考
http://www.contents-soft.or.jp/kouenkai.html
(エロゲ取扱量はソフ倫の1/10くらいのメディ倫ですらこういうことをやっているのに、どうして取扱量が10倍もあるソフ倫はやらないのか不思議でなりません)

ですので、お金を使うにしてもいきなり『どかっ』と使うのではなく、少しづつ費用と効果を見極めながら有効に使っていただきたいです。

あとお金を使わない知恵としては、日頃から週刊誌の記者なんかとコネを作るように心がけてこの問題を取り上げてもらうように頼むとかありなんじゃないかと思います。
TV新聞などの大マスコミはポルノ保護の記事は書けないでしょうが、スポーツ新聞や夕刊紙や週刊誌ならば出来ると思います。

_ (未記入) ― 2010/01/06 02:44

単に小沢、民主支持してるようにも見えるんですよね。説明加えていても、そこまで読む人ばかりではありませんし。
2chの対策スレや表現規制反対wikiを見てる方は誤解等はしませんが、端かた見ると見え方も違うと思うので。
あくまでブログですから、そこは自由で良いよは思うのですが、少々気になりました。

_ KENJI ― 2010/01/06 02:52

壺様。
色々助言、有難う御座います。
今は小沢氏が事情聴取されると言うことで頭の中が真っ白です。
もうちょっと落ち着きましたら、週刊誌やスポーツ新聞へのコネ作りをしてみます。
急がないといけないことは、都条例です。

…中央の小沢氏だけを狙っていたら、この体たらくです。
都議や東京都選出の議員のリストアップをしてみます。

壺さんも、頑張ってください。
ソフ倫も、決して馬鹿ではないので、微力ですが色々協力出来たらと思います。

山口弁護士等に勉強会での講演を依頼するのも、
危機感が足りない人達を失礼ながら啓蒙出来る良い方法だと思います。

ソフ倫には2億あります。
小沢氏や鳩山氏や岡田氏にとっては小金かも知れませんが、
壺さんの仰るとおり他の金のない有力議員には魅力的だと思います。
東京都に限らず、色々と考えてみます。

_ KENJI ― 2010/01/06 03:09

未記入様。
一見の方にはそう見えてしまうと思います。ご指摘有難う御座います。
本音を言うと小沢氏と言う政治屋は好きではありません。
彼は壊す事しかできないと個人的には思っております。

その、壊す力を利用する……などという単純で誰でも思いつく方法ではなく、
レスを頂いた皆さんの意見をまとめ、ソフ倫に意見していけたらと思います。

これからもご意見を頂けたらと思います。

_ 壺 ― 2010/01/07 20:39

私のような者の意見を一考していただいて感謝します。
こういう活動は一発逆転などなく小さいことの積み重ねだと思いますので、一択で賭けに出るよりやれる事をすべてやってその効果を一つ一つ見極めていくべきだと思うわけです。



規制反対活動は個人が裏でやった方がいいことと、組織として表でやった方がいいことがあると思います。
個人ならトチっても何してもほとんど問題は発生しませんから、好き勝手できますし好き勝手言えます。
我々のような個人だからこそ、自民党本部に電凸したり、署名集めたり、みなにメールや手紙を出すことを求めたりできるのだと思います※。
しかし、組織はそういうことができない代わりに、お金も使えるし、何より言動にも重みがあります。
だからこそ、ソフ倫が動いてくれれば、それが規制反対活動の核になりえると私は思います。

私のようなものは裏でしか動けませんし、そっちの方が性にあっているので裏で裏でしかできないことをします。
ですので、KENJIさんのような方々には表で表でしかできないことをやっていただきたいです。
その為にはどうかソフ倫を動かしていただきたいです。
繰り返しになってしまいますが、表で堂々と動いてくれる人がいるからこそ、裏で私のようなものが自信を持って動けるようになるわけでよろしくお願いします。

※ やったことやそのやり方なんかはまとめてあります。
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/77.html
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/21.html



あともう一つ、お願いをしたいです。
パソパラなんかのエロゲ雑誌の人にも問題を取り上げていただきたいので、そちらの方々と接触する機会があれば軽くでいいので取り上げるようお願いしていただきたいです。
今回の問題は、PCエンジェルは特集してくださいましたが、業界NO1のパソパラは取り上げてくれていません。
規制問題ではエロゲユーザーの中でも日和見派が大多数です。
そういう人たちに少しでも規制問題を身近に捉えてもらい理解を広げるためにも、規制問題を色々なところで語ってもらうことが重要だと思うわけです。
週刊誌に取り上げてもらうことが外に対するアピールだとすれば、こっちは内に対するアピールということです。
私も毎月ハガキを出して規制問題を取り上げてくれとお願いしているのですが、私のようなものではそれ以上の働きかけはできないのです。

ですので、KENJIさんがエロゲ雑誌の方々と話す機会があれば軽くお願いしてくださると助かります。

_ KENJI ― 2010/01/08 02:40

壺様。
あなたの行動は某掲示板にいらっしゃったときから拝見させていただいています。
某掲示板とは些細なことでお別れになってしまったので、非常に勿体ないと思っておりました。
もう1人の某氏もそうですね。

しかし、改めてみると壺さんの行動力は凄いですね!
自分も見習わないとと思います。

ソフ倫へは先日のプランの一部がパーになったので、もう一度、まとめてから意見できたらと思います。
加盟会社への勉強会(山口弁護士や後藤啓二弁護士等を呼ぶ)等の提案も考えております。
ソフ倫にはソフ倫なりの戦法があると思いますのでその上で会員会社の意見を受け止めて貰えたらと思っています。

雑誌社ですが、担当が自分ではなく今後はインタビューも他の人にやってもらう方針ですし、PC-ANGELさんが先にやったことを他社がやりたがるかは分かりませんが、雑誌担当に説明しておきますね。

では、息切れしないよう、気をつけて行動できたらと思います。

_ KENJI ― 2010/01/08 07:17

壺様。
お伝えしたいことがありますので、メアドまでメールをいただけますか?
このコメントは、壺さんからメールをいただき次第、削除します。

_ 規制に反対 ― 2010/01/08 12:35

壺さんか…。あの当時リアルタイムでやり取りを見ていましたが、ROMっていた立場からすると、どちらも正しいと感じましたよ。物事は、どんなレンズを通すかで見え方が変わりますしね。とりあえず、不毛な論戦は避けるべきだと思いますよ。時間と労力の無駄ですし、余計なしこりを残してしまう。規制反対という点では共通なんですから、話がそれ始めたら、そこで打ち切って、そうはいっても規制反対なんだから、これは置いといて協力しようみたいな感じで軌道修正を図るのがいいんじゃないかと思います。

_ KENJI ― 2010/01/08 15:21

規制に反対様。
自分も外部から見たら左翼の内ゲバのように内部分裂している様に見えないか心配でした。
壺氏や去っていったもう1人の方が、元のハンドル名で某掲示板に戻れることを祈っています。

_ 壺 ― 2010/01/08 19:47

長々とありがとうございます。
お話させてもらってかなり励みになりました。
自分なんかが物申していいのかとかなりためらったわけですが勇気を出してコメントしてよかったです。
最後にレスだけしておきます。

・2ch
そうですか、それはお恥ずかしいところを見せてしまいました。
あれは2chで人を説得しようとした私のミスでした。あそこはそういう場所じゃないんですよね。
情報の告知と感情の共有だけに絞るべきだったと思っています。
今じゃ規制に引っかかってしまい告知すらできないわけですがw

まあ私なんかは別にどうでもいいのですが、中の人が居なくなられたのは非常に残念だと思います。
彼のような人がいて活動しているということが自分の励みになっていましたし、他にもそういう人が居たと思うわけで…
そういう人が内ゲバに巻き込まれていなくなっちゃったのはなんか力が抜けます。

・やってみた
一応断っておくとwikiのやってみたで私がやったことはごく一部です。
あの中ですと、ソフ倫と署名、そして皆がやったことをwikiを編集して纏めてページ作ってるくらいだと思います。
他にも献金や手紙やハガキ出しや、他所の公開質問状を出しの手伝いなどをやっていますが、KENJIさんほど頑張っているわけではないと思います。

皆がこういうことをやっているということを広く知らしめることが、こういう活動やっている人たちの励みと参考になるのではないかと思い纏めました。

・お願いについて
好き勝手横槍入れてすみません。
自分と同じ志を持ち自分にはできないことができるKENJIさんにこの機会にぜひお願いしたかったので色々言わせてもらいました。
できる機会にできる範囲のことだけで十分ですのでよろしくお願いします。

特にソフ倫のほうよろしくお願いします。
ソフ倫のような組織を変えるには中から変えるしかないと思います。
私のような物には僅かな外圧やお願いを与えるくらいしかできません。
幕末の日本を変えたのは黒船ではなく、黒船という外圧によって奮起した威信志士だと思います。
ぜひソフ倫はソフ輪の中の有志の人たちに変えて欲しいと思います。

・活動について
そうですよね。気の長い戦いになるのだと思います。
規制派は超強大です。
日本ユニセフは60人を雇って36億の活動費を使い180億の寄付を集めるような超巨大組織です※。

そういう団体たちが、私たちが傍観していた10年以上規制のために活動した結果、内堀外堀が埋められ規制が進められようとしているわけで、こちらとしても気の長い戦いを覚悟するしかないのだと思います。


http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/22.html#id_356531b6

_ tips about seo ― 2013/12/20 12:25

5CLxvk I loved your article post.Thanks Again.

_ forexclub ― 2013/12/23 00:53

I loved your article post.Really looking forward to read more. Awesome.

_ first shoes buy online ― 2013/12/23 01:45

Thanks a lot for the blog.Thanks Again. Much obliged.

_ Real Estate Dubai ― 2013/12/23 02:06

Say, you got a nice article.Much thanks again. Fantastic.

_ Tempat Karaoke ― 2013/12/23 03:17

Awesome blog post.Much thanks again. Want more.

_ auto locksmith Leeds ― 2013/12/23 03:46

Thank you ever so for you article.Really looking forward to read more. Cool.

_ weight lost ― 2013/12/23 04:30

Thanks for sharing, this is a fantastic post.Much thanks again. Will read on...

_ black snow collection ― 2013/12/23 05:43

Muchos Gracias for your post.Much thanks again. Fantastic.

_ commercial exterior light ― 2013/12/23 07:41

Thanks for sharing, this is a fantastic article.Much thanks again. Much obliged.

_ windows 7 vpn setup ― 2013/12/23 09:44

Great, thanks for sharing this blog.Really looking forward to read more. Awesome.

_ indoor activities for toddlers ― 2013/12/23 10:51

Hey, thanks for the blog.Really looking forward to read more. Awesome.

_ best cure for cough ― 2013/12/23 11:43

I think this is a real great article post.Really looking forward to read more. Really Great.

_ Backlinks ― 2013/12/23 13:40

Very good post. Fantastic.

_ Brera13Milano ― 2013/12/23 17:32

Thanks for the article.Really thank you! Great.

_ web design ― 2013/12/23 19:31

Im thankful for the blog.Much thanks again. Great.

_ Nasen OP ― 2013/12/23 20:04

Major thanks for the article post.Thanks Again. Really Great.

_ how to make money on youtube ― 2013/12/23 21:31

Really informative blog post.Thanks Again. Fantastic.

_ Backlinks Tool ― 2013/12/23 23:42

I really liked your blog post.Really thank you! Will read on...

_ perfumes bvlgari baratos ― 2013/12/23 23:43

Looking forward to reading more. Great blog post. Really Great.

_ kung fu ― 2013/12/24 00:58

I really enjoy the article.Thanks Again. Keep writing.

_ heartburn ― 2013/12/24 01:45

Very good blog.Really thank you!

_ Asset Management Software ― 2013/12/24 02:15

Major thanks for the blog article.Really looking forward to read more. Keep writing.

_ man and van east london ― 2013/12/24 03:46

Say, you got a nice post.Really looking forward to read more. Awesome.

_ offshore hosting ― 2013/12/24 04:47

I am so grateful for your blog post.Really thank you! Keep writing.

_ Search Engine Optimization How To ― 2013/12/24 05:49

Fantastic post.Really looking forward to read more. Much obliged.

_ best way to invest money ― 2013/12/24 06:03

Really enjoyed this article post.Much thanks again. Keep writing.

_ Cheap instagram likes ― 2013/12/24 07:36

Major thanks for the article post.Thanks Again.

_ prosper marketplace ― 2013/12/24 07:47

A round of applause for your article post.Thanks Again. Great.

_ how to create facebook account ― 2013/12/24 09:46

Wow, great blog article.Really thank you! Keep writing.

_ LAX CAR SERVICE ― 2013/12/24 09:54

Major thankies for the article post.Really thank you! Fantastic.

_ buy instagram followers ― 2013/12/24 11:46

Hey, thanks for the blog post.Much thanks again. Cool.

_ Built In Wardrobes Sydney ― 2013/12/24 11:47

Say, you got a nice article.Much thanks again. Awesome.

_ Wardrobes Sydney ― 2013/12/24 13:49

This is one awesome blog post.Much thanks again. Fantastic.

_ cell phone screen repair dallas tx ― 2013/12/24 13:50

Appreciate you sharing, great blog. Cool.

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjikakera.asablo.jp/blog/2010/01/04/4794043/tb