私見:新倫理団体は戦う姿勢。 ― 2010/11/12 21:28
私見ですが、新倫理団体は戦う姿勢です。
頼もしいです。
ちなみに、うちの社長のDONOVAN氏はソフ倫さんだろうが、審査センター(CSA)だろうが戦って、ギリギリまでやってます。
CSAに加盟しているメーカー様はうちぐらいまでがギリギリだと思いますので、是非参考にしてください。
頼もしいです。
ちなみに、うちの社長のDONOVAN氏はソフ倫さんだろうが、審査センター(CSA)だろうが戦って、ギリギリまでやってます。
CSAに加盟しているメーカー様はうちぐらいまでがギリギリだと思いますので、是非参考にしてください。
コメント
_ 通りすがり ― 2010/11/12 23:34
_ 虚言癖 ― 2010/11/13 17:41
会費やシール代の値下げがうたわれているようですが、本当に大丈夫なんでしょうか。
会員側に都合の良い話ばかり聞こえてくるのが不安。
戦う姿勢があるのは結構ですが、平時の啓蒙活動だって重要なのではないでしょうか。
戦うにしてもそんな金が集まるのでしょうか。
組織が3つ(映像倫、CSA、審査センター)もあるという複雑な仕組みにも疑問。
業務を分担しているようですが、会員と組織、組織同士の連携が上手くいくのか。
強い組織が出来るのは歓迎ですが、まだ始まったばかり。
大事なのは会員の意見が反映されることと実際に動ける組織であること。
某政党みたいになられては困る。
腐った組織にならないように監視の目が必要。
映像の会員が8割を占める中で、ゲーム会社の意見が尊重されるのかというところも門外漢ながら気にかかります。
長文失礼しました。
会員側に都合の良い話ばかり聞こえてくるのが不安。
戦う姿勢があるのは結構ですが、平時の啓蒙活動だって重要なのではないでしょうか。
戦うにしてもそんな金が集まるのでしょうか。
組織が3つ(映像倫、CSA、審査センター)もあるという複雑な仕組みにも疑問。
業務を分担しているようですが、会員と組織、組織同士の連携が上手くいくのか。
強い組織が出来るのは歓迎ですが、まだ始まったばかり。
大事なのは会員の意見が反映されることと実際に動ける組織であること。
某政党みたいになられては困る。
腐った組織にならないように監視の目が必要。
映像の会員が8割を占める中で、ゲーム会社の意見が尊重されるのかというところも門外漢ながら気にかかります。
長文失礼しました。
_ (未記入) ― 2010/11/14 20:32
_ D ― 2010/11/15 01:24
(未記入) さん
リンク先見てみたけど・・・酷いね
反対してるPTAはPTAではないってかw
なんか自分達だけがまともで反対してる人は皆頭がおかしいってような・・・
俺から見たら、よっぽど電波な事言ってる気がするんだけど、
それが世間一般で通ってしまう理不尽さは感じるよねぇ
>強い組織が出来るのは歓迎ですが、まだ始まったばかり。
大事なのは会員の意見が反映されることと実際に動ける組織であること。
まったくですわな・・・。
例の騒動の時に真っ先に土下座しちゃって言うべき事をちゃんと言えない団体だけにはなってほしくないところです。
そうならないように頑張って欲しい。
そういや駄文だけど・・・
こないだレ○プレイがアキバで17,000程で売られてました・・・
いや!? あれ買取価格なのかな?
なんだかなぁ・・・と思いましたね。(苦笑)
リンク先見てみたけど・・・酷いね
反対してるPTAはPTAではないってかw
なんか自分達だけがまともで反対してる人は皆頭がおかしいってような・・・
俺から見たら、よっぽど電波な事言ってる気がするんだけど、
それが世間一般で通ってしまう理不尽さは感じるよねぇ
>強い組織が出来るのは歓迎ですが、まだ始まったばかり。
大事なのは会員の意見が反映されることと実際に動ける組織であること。
まったくですわな・・・。
例の騒動の時に真っ先に土下座しちゃって言うべき事をちゃんと言えない団体だけにはなってほしくないところです。
そうならないように頑張って欲しい。
そういや駄文だけど・・・
こないだレ○プレイがアキバで17,000程で売られてました・・・
いや!? あれ買取価格なのかな?
なんだかなぁ・・・と思いましたね。(苦笑)
_ 通りすがり ― 2010/11/15 02:21
>(未記入) さん
横からありがとうございます。保存させていただきました。
消されるとは思いませんでしたので、油断してました。
しかし何で消されたんでしょうね。まっとうなインタビューなのに。
自分の発言内容があまりにも無茶苦茶だと、終わってから気づいて圧力でもかけたんでしょうかねw
横からありがとうございます。保存させていただきました。
消されるとは思いませんでしたので、油断してました。
しかし何で消されたんでしょうね。まっとうなインタビューなのに。
自分の発言内容があまりにも無茶苦茶だと、終わってから気づいて圧力でもかけたんでしょうかねw
_ 司 ― 2010/11/15 22:37
その都小の広報みたいなのに都条例の事について書かれてます。
と言っても目新しい事はないですけど。
ttp://staging.ptatokyo.com/document/ptatokyo201011.pdf
まぁなんというか条例の本質を避けた耳障りの良い言葉のオンパレードです。
と言っても目新しい事はないですけど。
ttp://staging.ptatokyo.com/document/ptatokyo201011.pdf
まぁなんというか条例の本質を避けた耳障りの良い言葉のオンパレードです。
_ D ― 2010/11/15 23:09
通りすがりさん
>自分の発言内容があまりにも無茶苦茶だと、終わってから気づいて圧力でもかけたんでしょうかねw
圧力はともかく・・・、確かに言ってる事は無茶苦茶ですな。
憶測で物を語ってるし、
子供の人権と言ってる割には、子供は本当にバカで未熟だとか・・・
(それって侮辱じゃね? どんだけ一人の人間として認めてないんだよ。って感じですよねぇ)
>自分の発言内容があまりにも無茶苦茶だと、終わってから気づいて圧力でもかけたんでしょうかねw
圧力はともかく・・・、確かに言ってる事は無茶苦茶ですな。
憶測で物を語ってるし、
子供の人権と言ってる割には、子供は本当にバカで未熟だとか・・・
(それって侮辱じゃね? どんだけ一人の人間として認めてないんだよ。って感じですよねぇ)
_ (未記入) ― 2010/11/16 04:50
_ (未記入) ― 2010/11/20 17:24
ttp://www.asahi.com/national/update/1120/TKY201011190604.html
こっちのが詳しい。
通ればアニメ版ヨスガノソラとかあきそらが完全にアウトへ。
こっちのが詳しい。
通ればアニメ版ヨスガノソラとかあきそらが完全にアウトへ。
_ (未記入) ― 2010/11/22 03:19
ヨスガやあきそらどころかもっと緩いのもアウトてレベルだなw
_ 司 ― 2010/11/22 14:07
山口弁護士が改正案を入手されたようです
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/20101122seishounenjourei.pdf
一見するとマシになったように見えますが前回と本質は同じですね
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/20101122seishounenjourei.pdf
一見するとマシになったように見えますが前回と本質は同じですね
_ 通りすがり ― 2010/11/22 20:24
>司さん
ものすごく悪化してませんか?(実写は除く)
どれほどの一般向け漫画が影響をうけるかわかりません。エロシーンはもちろん、お色気シーンも自粛されるんじゃないかと思います(実写は除く)
また、漫画だけではなく、「十三歳未満の水着、下着のエッチと判断できる姿の撮影を自粛しろ(要旨)」など、児童ポルノ法を先取りしたかのような無茶苦茶な文言もあります(実写を除く)
ものすごく悪化してませんか?(実写は除く)
どれほどの一般向け漫画が影響をうけるかわかりません。エロシーンはもちろん、お色気シーンも自粛されるんじゃないかと思います(実写は除く)
また、漫画だけではなく、「十三歳未満の水着、下着のエッチと判断できる姿の撮影を自粛しろ(要旨)」など、児童ポルノ法を先取りしたかのような無茶苦茶な文言もあります(実写を除く)
_ 通りすがり2 ― 2010/11/22 21:49
実写は外すとか、もう意味不明で頭が痛くなります。
仮に可決したらヨスガは延期か大幅修正といったところでしょうか
>描写又は表現
この一文が気になります。おそらく絵だけでなくストーリーそのもので
不健全指定するつもりなんじゃないかと
仮に可決したらヨスガは延期か大幅修正といったところでしょうか
>描写又は表現
この一文が気になります。おそらく絵だけでなくストーリーそのもので
不健全指定するつもりなんじゃないかと
_ (未記入) ― 2010/11/22 23:10
_ 通りすがり ― 2010/11/22 23:43
>通りすがり2 さん
確実にそうなります。個人的には、それこそが本命なんじゃないかと思っています。
こちらをご覧ください。
http://www.cyzo.com/2010/11/post_5940.html
http://togetter.com/li/70191
昼間氏の取材によると、都は、実写映画化された「僕は妹に恋をする」を規制の対象にしたがっていたようです。性描写はかなりぬるいものにかかわらず、です。
このような感じで、露骨にストーリーに干渉、検閲をするつもりなのでしょう。もうエロ漫画がどうこうという次元ではありません。
確実にそうなります。個人的には、それこそが本命なんじゃないかと思っています。
こちらをご覧ください。
http://www.cyzo.com/2010/11/post_5940.html
http://togetter.com/li/70191
昼間氏の取材によると、都は、実写映画化された「僕は妹に恋をする」を規制の対象にしたがっていたようです。性描写はかなりぬるいものにかかわらず、です。
このような感じで、露骨にストーリーに干渉、検閲をするつもりなのでしょう。もうエロ漫画がどうこうという次元ではありません。
_ 司 ― 2010/11/23 04:52
う~ん面倒ですね
ttp://tsukurukari.blog3.fc2.com/blog-entry-33.html
他でもない創の関係者ですからこれは流石に焦りますね。
おまけに新聞記事や一部都議の反応をみると、前回出された懸念点が払拭されているって論調が多いのも気になります。
まぁさらっと読む分にはそう思えますからねぇ。
だけどよく読むと問題点が浮上してくるので気づいて欲しいものです。
ttp://tsukurukari.blog3.fc2.com/blog-entry-33.html
他でもない創の関係者ですからこれは流石に焦りますね。
おまけに新聞記事や一部都議の反応をみると、前回出された懸念点が払拭されているって論調が多いのも気になります。
まぁさらっと読む分にはそう思えますからねぇ。
だけどよく読むと問題点が浮上してくるので気づいて欲しいものです。
_ tips about seo ― 2013/12/20 18:04
GyaULk Really appreciate you sharing this blog.Thanks Again. Really Cool.
_ tips about seo ― 2013/12/20 21:11
tIqcP5 A big thank you for your blog article.Really looking forward to read more.
_ autosurf club ― 2013/12/23 01:04
I cannot thank you enough for the post.Much thanks again. Will read on...
_ emel shoes ― 2013/12/23 02:04
Really informative article.Much thanks again. Really Great.
_ Real Estate Dubai ― 2013/12/23 02:16
Very informative article post.Thanks Again. Great.
_ Tempat Karaoke ― 2013/12/23 03:28
Im obliged for the article post.Really thank you! Want more.
_ auto locksmith Leeds ― 2013/12/23 04:04
Thanks for sharing, this is a fantastic post. Really Great.
_ buy google plus ones ― 2013/12/23 04:41
Very good post.Much thanks again. Great.
_ bet365 ― 2013/12/23 05:56
I really like and appreciate your article post.Thanks Again. Keep writing.
_ cuffs ― 2013/12/23 06:01
Really appreciate you sharing this blog.Thanks Again. Really Great.
_ subtitles ― 2013/12/23 07:12
Great blog.Really thank you! Cool.
_ bollard light ― 2013/12/23 08:00
Im grateful for the blog article.Really thank you! Really Great.
_ Buy Youtube Views ― 2013/12/23 08:32
I really like and appreciate your blog. Awesome.
_ youth protection training ― 2013/12/23 09:45
Thank you ever so for you article post.Really looking forward to read more. Much obliged.
_ configure iPad VPN ― 2013/12/23 10:03
Major thanks for the post.Thanks Again.
_ fiance or fiancee ― 2013/12/23 11:02
I value the article post.Really thank you! Awesome.
_ סוככים ― 2013/12/23 12:16
Im obliged for the article post.Much thanks again. Will read on...
_ games for preschoolers ― 2013/12/23 13:58
Im obliged for the article post.Really looking forward to read more. Much obliged.
_ Fat Loss Factor ― 2013/12/23 15:58
Im obliged for the article.Really thank you! Great.
_ Brera13Milano ― 2013/12/23 17:49
Very good post.Really looking forward to read more. Will read on...
_ web design ― 2013/12/23 19:50
Appreciate you sharing, great blog article. Awesome.
_ Facelift ― 2013/12/23 20:16
wow, awesome article.Much thanks again. Much obliged.
_ watch the video ― 2013/12/23 21:49
A round of applause for your blog post. Really Cool.
_ apple macbook pro retina ― 2013/12/23 23:53
Thanks for the article.Really thank you! Really Great.
_ perfumes prada baratos ― 2013/12/24 00:02
Great, thanks for sharing this blog post. Want more.
_ kung fu ― 2013/12/24 01:10
Thanks-a-mundo for the article.Much thanks again. Great.
_ heartburn relief ― 2013/12/24 02:03
Thanks a lot for the blog.Thanks Again. Cool.
_ Asset Management System ― 2013/12/24 02:30
Thanks for sharing, this is a fantastic blog post.Thanks Again. Awesome.
_ visit website ― 2013/12/24 03:43
Im thankful for the blog post.Really thank you! Keep writing.
_ Man and van London ― 2013/12/24 04:06
A big thank you for your article post.Thanks Again. Keep writing.
_ offshore hosting ― 2013/12/24 04:58
Thanks-a-mundo for the article post.Much thanks again. Fantastic.
_ Check out this video ― 2013/12/24 06:07
I value the article.Thanks Again. Keep writing.
_ how to invest your money ― 2013/12/24 06:17
Really informative article. Great.
_ apparel ― 2013/12/24 07:29
Really enjoyed this article.Really thank you! Great.
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjikakera.asablo.jp/blog/2010/11/12/5497091/tb
都の青少年健全育成条例についての、
社団法人東京都小学校PTA協議会会長の新谷珠恵のインタビューです。
http://ime.nu/ascii.jp/elem/000/000/569/569127/
また、ツイッターの情報ですが、最近日本ユニセフは、連合を通して児ポ法規制法早期実現署名を回しているそうです。
http://twitter.com/bp_saki/status/3009071502327808
今日辺りから突然来始めてる模様です。
また、「松下議員の報告会より。民主党はなんでこんな良い案を否決したんだという意見が議員に届いている。都の活動(最近、PTA等に都の職員が「説明」に回っているとのこと。杉江松恋氏のブログで報告されていました)がジワジワ効いて来ている」という情報もありました。
http://twitter.com/tak_ppp/status/3059785473728512
児ポ法や青少年健全育成条例の推進派たちの攻勢が、ここ数日でものすごい勢いで始まっている模様です(「規制派はこの2ヶ月全力疾走」と表現されている方もいました)。
新倫理団体様の方でも、どうか念頭に入れておいていただきたく思います。
突然長文の書き込みをしてしまったこと、お詫び申し上げます。