世紀末、オカルト学園で996が出てた! ― 2010/08/10 02:03
世紀末、オカルト学園で996が出てた!
996や997のフロントには荷物がいっぱい載るのですよ。
特に前後のタイヤサイズが違い、チューブレスで、スペアタイヤが無く、とても荷物が載ります。
リアも結構に持つが載りますし、996/997は良いですよ!
4座ですが、大人が3人載れますしね。
ぜひ、買ってみてください。
今なら996の中古が安く出回ってます。
お勧めは997のカレラSのPDKです。
右ハンドルなら、マークXと変わりませんよ。是非!
996や997のフロントには荷物がいっぱい載るのですよ。
特に前後のタイヤサイズが違い、チューブレスで、スペアタイヤが無く、とても荷物が載ります。
リアも結構に持つが載りますし、996/997は良いですよ!
4座ですが、大人が3人載れますしね。
ぜひ、買ってみてください。
今なら996の中古が安く出回ってます。
お勧めは997のカレラSのPDKです。
右ハンドルなら、マークXと変わりませんよ。是非!
シャトーマルゴー1982は旨くなかった ― 2010/08/10 23:36

シャトーマルゴー1982は旨くなかった
DRCロマネコンティの1978の方がはるかに旨い。値段は10倍の200万だが。
2004のロマネの方が旨い。若いから100万で買える今の内に買って、一儲けできそう。
ボルドーのビッグイヤーの1982はこんなものか?
カルベネソビニョンの新世界のワインで1800円でもっと旨い物がある。
こんなのに20万出したのが馬鹿臭い。
マルゴーは1961も飲んだことが、良い印象がない。
マルゴーの1982のコンディションはコルクも含めてとても良かったが、一口目はカルベネソビニョンの雑味に素晴らしいアロマ、
グラスの底に薄く残して空気に触れると素晴らしい味とスパイス臭と少しのアロマ。
ロマネの1978にはとうてい及ばない。
味の繊細さ、そしてアロマ。
時間を掛けて飲んでも力強い。
特段、ピノノワールが好きというわけではないのだが。
これからはマルゴーファンは辞めてDRCファンになる。
DRCロマネコンティの1978の方がはるかに旨い。値段は10倍の200万だが。
2004のロマネの方が旨い。若いから100万で買える今の内に買って、一儲けできそう。
ボルドーのビッグイヤーの1982はこんなものか?
カルベネソビニョンの新世界のワインで1800円でもっと旨い物がある。
こんなのに20万出したのが馬鹿臭い。
マルゴーは1961も飲んだことが、良い印象がない。
マルゴーの1982のコンディションはコルクも含めてとても良かったが、一口目はカルベネソビニョンの雑味に素晴らしいアロマ、
グラスの底に薄く残して空気に触れると素晴らしい味とスパイス臭と少しのアロマ。
ロマネの1978にはとうてい及ばない。
味の繊細さ、そしてアロマ。
時間を掛けて飲んでも力強い。
特段、ピノノワールが好きというわけではないのだが。
これからはマルゴーファンは辞めてDRCファンになる。
最近のコメント